2020年6月 医療法人 邦史会 うるしばらクリニック院長 漆原 邦之が、足利市医師会の会長に選出されました。
新型コロナを始めとし、心穏やかでない毎日が続いており、また医療を取り巻く社会的環境も厳しくなっております。足利市医師会は常に患者様のために医療に徹し、結束して地域医療の充実に向けて努力してまいる所存です。
うるしばらクリニック皮膚科 漆原志おり医師より
また逆に胃腸系の弱いお子さんはアトピー症状がなかなか改善できないこと。
また、しつこいざ瘡(にきび)に悩まされる方達に多い便通異常(便秘・下痢)・腸内フローラの乱れが存在すること。
さらに長期にわたる蕁麻疹の女性に見られる、治療を必要とするレベルの貧血・各種膠原病・十二指腸潰瘍・胃潰瘍などは、よく遭遇する組み合わせです。
特にうるしばらクリニックにおきましては、消化器の専門医が複数在籍するため、非常に難治性の皮膚病の患者様の大腸内視鏡における大腸癌やポリープの発見率、胃内視鏡におけるピロリ菌の検出率が高くなっています。
この様なケースでは、大腸癌手術、ピロリ菌の除菌などの治療により皮膚病はほぼ完治します。
皮膚科医の力は単独では微力であり限界もありますが、内科のバックボーンがあれば患者様の多種にわたる病気の予兆を知りうるパイロットとしての役割をはたしていけると思われます。
須賀 康 教授によるセカンドオピニオン外来 予約制
須賀 康 教授 順天堂大学浦安病院皮膚科教授
難治性角化症・水疱性疾患において日本皮膚科学会を代表する第一人者です。
またうるしばらクリニック皮膚科の総合アドバイザーとして漆原志おり医師をサポートする他、足利市医師会の依頼により薬疹の講演を行うなど地域医療に貢献していただいております。
3月10日 水曜日 午前、3月24日 水曜日 午前
順天堂大学皮膚科教授
須賀 康先生の診察です。
治り難い皮膚病の原因検索のために…
胃内視鏡・大腸内視鏡 同日検査のお知らせ
- 仕事などの都合で日程の調整が難しく、何度も検査に足を運ぶことが出来ない方
- 辛い検査は一度で済ませて、通院回数を少なくしたい方
胃内視鏡+大腸内視鏡検査を連続した流れの中で
1日で終了させる同日検査の予約受付が始まります。
鎮静・無痛法を選択することが出来ます。
詳しくはスタッフまで。
2019年 当院における内視鏡検査施行件数
●胃カメラ256名、●大腸カメラ173名
漆原 邦之 (うるしばらクリニック院長 内視鏡専門医)
藤﨑 眞人 (元足利日赤消化器外科部長)
漆原 史彦 (足利日赤 内科副部長)
瀬尾 雄樹 (足利日赤 消化器外科)
杉浦 清昭 (足利日赤 消化器外科)
いずれも鎮静・無痛法を選択することが可能です。
慢性蕁麻疹とピロリ菌
ピロリ菌の正式名称はヘリコバクター・ピロリです。
胃粘膜に生息する微生物であり、感染経路は現在のところ不明ですが、飲み水や食べ物を介して口の中に入り感染すると言われています。同じ環境で生活している家族にピロリ菌保持者がいると、家族全員がピロリ菌に感染している可能性があると言えます。
この菌は胃潰瘍・十二指腸潰瘍の患者さんはほぼ全員が持っています。また、胃癌の発生原因になると推定されています。
ピロリ菌に感染しても、消化器系は無症状の方も多くいます。しかし、別の形で病気をひきおこしているケースがあります。その代表が慢性蕁麻疹です。抗アレルギー剤(蕁麻疹の薬)をきちんと内服しても、何種類か変えてみてもなかなか治らない患者様の場合、自覚症状のないまま胃粘膜に病変が生じている可能性があります。胃内視鏡検査によりピロリ菌が確認された場合、除菌療法により蕁麻疹の改善、消失は全国的に約70%となっています。またこの除菌により将来の胃癌の発症をかぎりなく防ぐことが出来ます。
頑固な湿疹・蕁麻疹と大腸癌
男女共に癌死亡原因の上位を占める大腸癌(女性1位・男性3位)については、その前段階における粘膜変化やポリープ発生の段階で
なおりにくい痒疹や頑固なかゆみを伴う慢性湿疹、治療抵抗性の蕁麻疹が皮膚にあらわれることが知られています。
胃内視鏡・大腸内視鏡(無痛鎮静法)
共に皮膚病の寛解・改善・治癒を目指すための必須検査として、全国の大学病院をはじめとして広く施行されるようになって参りました。同時に患者様にとっては癌から命を守るためのペア検査となっているのです。
うるしばらクリニックでは消化器専門医が複数名在籍しているため、難治性の皮膚病で悩まされる多くの患者様にペア内視鏡検査を実施しております。
当院の皮膚癌症例を供覧いたします
臨床診断:漆原 志おり医師
当院は昭和大学形成外科科学教室より正式な認可をいただき、提携クリニックとして大学からの全面的なバックアップ体制のもとに手術を行っております。
ボーエン癌
84才女性 腰背部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
64才女性 背中
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
53才男性 陰のう
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
79才女性 右前腕
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
64才男性 肘部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
59才男性
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
76才女性 鼻下部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
72才男性 右大腿後面
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
80才女性 右頸部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
55才男性 背部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
85才男性
有棘細胞癌
87才女性 喉部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
基底細胞癌
手術日:R2.9.16
55才男性 頭部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
40才女性
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
79才女性 左内眼角
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
85才男性 右こめかみ
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
85才男性 左鼻下
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
58才女性 右鼻翼
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
41才男性 右頬部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
64才男性 鼻部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
86才女性 多発型顔
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
68才男性 右下口唇
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
68才女性 側頭部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
44才女性 左内眼角部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
41才女性
60才男性
60才女性
90才男性
49才女性
49才女性
日光角化症(前癌状態)
88才男性 右耳前部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
39才男性 鼻背(初期の有棘細胞癌も含む)
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
82才女性 左鼻背
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
76才男性 前額
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
85才女性 左頬
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
92才男性 右こめかみ
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
77才男性 頭
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
88才男性 左前腕
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
68才女性 鼻部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
60才女性 鼻部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
88才男性 右頬部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
68才女性 左頬部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
55才女性 右頬部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
59才女性 右下腿部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
61才男性
悪性黒色腫
64才女性 左頬部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
41才男性
71才男性
汗孔角化症
64才女性
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
69才女性 右前腕
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
50才男性 右側腹部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
ケラトアカントーマ(前癌状態)
78才女性 右顎部
左:ダーモスコピィ|右:病理組織標本
当院で行われた難易度の高い手術症例
90才男性(他院からの紹介)初診時にかなり進行した状態で来院
1月5日 皮膚科・形成外科は、内科へ移転、【うるしばらクリニック】となりました
この度、うるしばら皮膚科・形成外科におきましては、診療・検査・投薬などの効率化と患者様の利便性、待ち時間の短縮を模索した結果、現在借宿町で開院しておりますうるしばら内科クリニックを増築・拡張し、一階部分に皮膚科・形成外科の一般診療部門を移転、名称は【うるしばらクリニック】といたしました。また、二階部分には美容皮膚科部門を開設いたしました。 今までの診察券などは、そのままお使いになれます。 また、休診日・診療時間・電話番号なども今まで通りとなりますが、お薬は院外処方となります。 内科の休診日・診療時間なども今まで通りです。
皮膚科の診療
- あらゆる皮膚疾患のご相談
難治性疾患のセカンドオピニオンはオブザーバーの※須賀康教授が担当します。(2回/月)
(※順天堂浦安病院皮膚科) - アレルギーについてのご相談
- お肌の健康についてのご相談
- 予防接種(インフルエンザ)(帯状疱疹)
- いぼ外来(各種ウイルス性いぼ等の治療に対応します。)
生後6ヶ月(離乳前)よりアレルギー検査を実施しています。
アトピー性皮膚炎においては、TARC値の継時変化を確認することにより、ステロイド外用剤を弱くしたり、中止したりするタイミングを確かめております。
じんましんについて
じんましんのできやすい人は、ハンドバッグや買い物かごで皮膚が容易に赤くなったり、盛り上がったりします。じんましん体質の人は、花粉症・アレルギー鼻炎・アレルギー結膜炎・喘息・アトピー性皮膚炎を合併しやすい傾向にあります。
遺伝的に血縁者にも同様な傾向があります。
じんましんの原因は、20種類以上あると言われています。
例えば、子供に比較的多いじんましんは、風邪の時などに体調の悪さを反映して出ることがあります。 (風邪薬による薬疹と間違われているケースもあります。)
大人に比較的多いのは、食品に含まれている添加物や、食肉用動物の飼料中の抗生物質が原因の場合、皆さんが御存知のように食べ物自体で誘発される場合、ダニやハウスダストに誘発される場合などがあります。
最近では特別なじんましんとして、ピロリ菌によって起こるものが、数多く報告されています。
じんましんの原因・要素として考えられるもの
-
種々の感染症
(風邪・扁桃炎・歯槽膿漏・胆のう炎・胃潰瘍や胃癌、十二指腸潰瘍の原因のピロリ菌・
大腸炎・膀胱炎など) -
食品添加物
(色素・防腐剤・食肉に含まれる抗生物質など) - 薬・大気汚染・ハウスダスト・ペット・ダニ・花粉・塗料・建材などが、単独または複合で関係して起こすことがあります。
種類 | 原因 |
アレルギー性 | 原因となる物質が食べ物の中の抗原(アレルゲン)によるとき |
薬剤による反応 | 解熱鎮痛剤、色素、造影剤によるもの |
コリン性 | 運動負荷が加わったとき、発汗したとき |
物理性 | 冷水・冷風に触れたとき、日光、ひっかき、圧迫など |
免疫異常 (原因不明) |
原因となる物質(抗原)がわからない場合、自己抗体ができていてこれが原因となっていることがある(慢性じんましんなどによく見られる) |
㊟注クインケ浮腫 |
できている場所がより深く皮下組織に及ぶとされている。 (口唇の痒みと腫脹がある) ※口唇やまぶたの腫れるじんましんは点滴が必要となります。 |
食物によるじんましんとその対策
アレルギー性のもの(食品アレルギー検査を!)
エビ・カニ・果実・そば・小麦などは極力避ける
仮性アレルゲン
サバなどは、古くなるとバクテリアの働きで、ヒスタミンというアレルギーを起こしやすい物質の含有量が百倍にもなるため、
サバ・豚肉・タケノコなどは新鮮なものを選ぶ
薬剤・色素など
解熱鎮痛剤(アスピリンなど)・食品用色素などは量を少なくする、食品添加物を避ける
食べ物が原因でアレルギーを起こす人の中には、じんましんだけではなく「アナフィラキシー」といって、呼吸困難や血圧低下といった危険な状態になる人もいます。
アレルギー検査(血液検査)を受けるようにしましょう。
【うるしばらクリニックの光治療】 脱ステロイドには最適!(保険治療)
お薬に限界を感じている方、ご相談ください。
[適応症例]
●尋常性白斑 ●尋常性乾癬 ●掌蹠膿疱症 ●アトピー性皮膚炎 他
円形脱毛症(広範囲 重度)の治療について(保険外治療)
一般皮膚科における外用薬・内服薬・局注療法(頭皮への直接注射)等の
保険治療で望むような効果の得られない患者様へ
ターゲット型光治療(MEL療法)をお試し下さい。
※-1 内臓疾患に伴う脱毛や、抗癌剤治療中の脱毛などは除く。
※-2 また、全員に必ず効果があることをお約束するものではありません。
[当科症例]
他の方々の役に立てばと写真掲示に御同意いただいたすべての患者様に御礼申し上げます。
29歳女性
20代男性
40代男性
エキシライトマイクロ全頭照射 月2回~4回
詳しくは診察の上、スタッフまで
知ってますか「亜鉛欠乏症」
亜鉛が不足すると味覚障害、皮膚炎、脱毛症などを起こします。
亜鉛は、鉄や銅などと同じように、私たちの体のたんぱく質合成や免疫機能の維持に欠かせない必須微量元素です。毎日、食事の中から微量に摂取されていますが、不足すると、体にさまざまな不調を引き起こします。特に、小児や高齢者では、亜鉛欠乏症になっているのに、気づかずに放置している人は少なくありません。早めの対処が肝心です。
亜鉛の主な働き
亜鉛は300種類以上の酵素の活性化に必要な成分です。細胞分裂や新陳代謝に重要な役割を果たし、その効果は全身に及びます。
- 皮膚の代謝(皮膚を守る、脱毛を防ぐ)
- 成長を促す(小児のみ)
- 男性ホルモンの分泌を促す
- 妊娠の維持
- 骨格の発育を促す
- 味覚の維持
- 精神・行動への影響
- 血糖値を下げるインスリンの合成
- 免疫機能(感染症を防ぐ、傷の回復を促す、活性酸素の増加を抑制)
食事がおいしくなかったり、髪の毛がぬけることも
亜鉛不足によって引き起こされる症状
亜鉛不足による体の不調として、比較的知られているのが、味覚障害です。味覚をとらえる味蕾の中にある味細胞は新陳代謝が激しい細胞で、その新陳代謝には亜鉛が重要な役割を果たしています。そのため、亜鉛が不足すると、味を感じにくい、変な味がする、金属を口に含んだような味がして食べ物がおいしくないといった症状が出ます。
また、皮膚や毛髪のたんぱく質の合成にも亜鉛が関わっており、不足すると、湿疹、皮膚炎、口内炎、抜け毛が起こりやすくなります。放っておくと亜鉛不足によって髪の毛がまったくなくなってしまう人もいます。さらに、介護を受けている人の場合は、褥瘡ができやすく、治りにくい状態になるので特に注意が必要です。それから、貧血、骨粗鬆症、食欲不振、風邪などの感染症にかかりやすい、傷が治りにくいという症状も、亜鉛不足によって起こることが少なくありません。
男性の場合は、男性ホルモンのテストステロンの合成に亜鉛が関わっており、亜鉛が不足すると勃起不全や性腺の発達障害を生じやすくなります。精液中の亜鉛不足が原因で不妊症になっている人もいます。一方、こどもの場合には、亜鉛が不足すると、身長が伸びない、体重が増えないといった成長障害につながる恐れがあります。成長ホルモンの異常などが原因でない低身長のこどもの6割くらいが、亜鉛の不足が原因とみられています。
日本食品標準成分表2015年版(七訂)より作成
亜鉛不足の原因は摂取不足だけでない
亜鉛は体の中で合成したり蓄えたりできない元素です。亜鉛が不足する要因には、主に次の5つがあります。
まず、最初にあげられるのは、亜鉛を含む食品の摂取不足です。加工されたインスタント食品ばかりを使い、亜鉛を含有している自然な食品の摂取が不足している場合などが考えられます。
2つ目には、慢性肝炎、過敏性腸症候群、クローン病、食物繊維の過剰摂取によって、亜鉛の吸収が悪くなることです。食物繊維も欠かせない栄養素なのですが、取り過ぎると亜鉛が吸収されにくくなります。3つ目の要因は、妊娠、授乳などによって亜鉛の需要が増えること、4つ目は、亜鉛の排出を促進する薬の服用、糖尿病、慢性腎障害などによって、尿からの亜鉛排出量が増えてしまうことです。5つ目の要因は、過度の運動です。陸上の実業団の男子選手の約15%、女子選手の約30%に亜鉛不足による貧血がみとめられるとの報告もあります。激しいスポーツをしている小中高生は、亜鉛を含む食品を十分とらないと亜鉛が不足するリスクがあります。大人でもマラソンなど激しい運動をしている人は要注意です。
子どもは成長が障害されることも
過度な運動が亜鉛不足の原因になる?
お薬についてのご案内
より正確で的確な素早い治療をするためにお願いがございます。
皮膚の発疹が薬疹であるか否かが問題となります。薬疹の診断においては、どんな薬をいつからいつまで内服したかが重要です。
薬歴が不明なら、皮疹だけをみて、薬疹であると診断することは不可能です。
また、手術する時は現在内服中の薬をすべて確認しなければなりません。
当院受診の際には、現在内服中の薬(血圧の薬、糖尿病薬等)全てがわかる様にして下さると、より正確で的確で素早い診断・治療ができます。
もし、内服中の薬がわからなければ、内服薬確認のため再診となり、二度手間となってしまうかもしれないので、できるだけ正確にお伝えくださる様、お願いいたします。
帯状疱疹の予防接種について
長く続く痛みや後遺症を残さないための、帯状疱疹の予防接種があることはご存知ですか?
水痘ワクチン接種が、帯状疱疹の予防に有効であることが明らかになっております。
現在、大学病院を中心に任意接種されておりますが、当院でも施行できるようになりました。
効果は95%程度見られ、問題となる副作用はありません。
お問合せ・お申し込みは TEL:0284-73-1212までお電話ください。