足利の内科・皮膚科、形成外科、最新の医療レーザーによる美容診療

パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

 

「おなか」のお話ー漆原史彦医師よりー便秘の種類 ~機能性便秘~

  • HOME »
  • 内科 »
  • 「おなか」のお話ー漆原史彦医師よりー便秘の種類 ~機能性便秘~

「おなか」のお話―漆原史彦医師より―

●便秘の種類 ~機能性便秘~

以前、便秘にも種類があると書きましたが、多くの方は大きな病気が原因ではない一般的な便秘、いわゆる機能性便秘症だと思います。
よく言われる原因として

•食物繊維の摂取不足、水分摂取不足、活動性の低下などの生活習慣。
•朝食の欠食率。
•女性のダイエット経験、昼食摂取量の少ない人。
•咀嚼回数(≧30回/食)で快便。
•不眠、中途覚醒。

があります。
生活習慣で改善できそうなものもあるのではないでしょうか。
また便秘がちだと便の形も乱れがちです。
下に病院でも使われるブリストールスケールという便性状の表を紹介します。
ここでいう4段階を目指して、医師と患者様が同じ認識を持つことも大事だとおもいます。


お問合せ・お申し込みは TEL:0284-70-7177までお電話ください。

PAGETOP
Copyright © うるしばらクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.