「おなか」のお話―漆原史彦医師より―
●COVID-19蔓延下での内視鏡検査
現時点でもCOVID-19の感染拡大は続いており、変異株の出現なども相まって予断を許さない状況は続いています。
その一方で、このために検査が滞ってしまえば病気の早期発見が遅れ、より大きな治療が必要になることや、命にかかわることもあるのも事実です。
COVID-19との戦いが長期戦になることが想定されている現状で、いかに通常の診療を継続していくかも大きな課題です。
当院でも多く行っている消化器内視鏡検査も残念ながら飛沫・エアロゾル発生の危険性が高い処置として認識されています。
しかし、日本医師会、また日本消化器内視鏡学会のガイドラインに則り、事前の問診や検温などに各患者様における消化器内視鏡診療の適応を適切に判断した上で、医師、看護師も個人防護具(フェースシールド付きマスク(またはゴーグル+マスク)・手袋・キャップ・ガウン(長袖))による防護策の徹底し、安全かつ今まで通りの検査を行ってまいります。
注)下記に該当する患者様はハイリスクとして、吐下血のような緊急時を除き、基本的には「with コロナ」の現状においても内視鏡診療の延期を推奨されております。
1)持続する感冒症状や発熱,息苦しさ(呼吸困難感),強いだるさ(倦怠感)の いずれかがある場合.
2)2 週間以内の新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者との濃厚接触 歴.
3)明らかな誘因のない味覚・嗅覚異常.
4)明らかな誘因なく 4−5 日続く下痢等の消化器症状
検診や消化器症状で内視鏡を進められている方も、このような症状があればご連絡いただき、検査の延期や高度医療機関での検査をお勧めさせていただきます。
不明点あればいつでもご相談ください。
お問合せ・お申し込みは TEL:0284-70-7177までお電話ください。